松原第七中学校 24期生 実施プログラム

A 日常性   B テーマ性   C クロス性

2007年度(1年生)
1学期
@わたしのじゃがいも(A 自己開示)
Aさいころトーキング(A 自己開示)
Bこんなときどうする?(C 校外学習・HR合宿)
Cこんなときどうした?(C クラスミーティング)
Dなんでもキャッチ(B 基礎コミュニケーション)
Eアニメの村(B 基礎コミュニケーション)
F流れ星(B 基礎コミュニケーション)
G通じてねゲーム(B 基礎コミュニケーション)

2学期
@新聞ジグソー(A 協力)
Aすごろくトーキング(A 自己開示)
Bふわふわとげとげ(A 他者理解)
Cそれってほんま?(A 他者理解)
Dストレスチェック(B ストレスマネジメント)
Eストレスゲーム(B ストレスマネジメント)
Fストレスのメカニズムを知ろう(B ストレスマネジメント)
Gストレスをマネジメントしよう(B ストレスマネジメント)
Hアサーション教員劇(B ストレスマネジメント&アサーショントレーニング)

3学期
@ルーレット・トーキング(A 自己開示)
Aサバイバルゲーム(A 協力)
Bスパイダーフライヤー(A 協力)
C松原第七団地を救え その1(B ルールづくり)
D松原第七団地を救え その2(B ルールづくり)
Eあなたに拍手(A 共感性)


2008年度(2年生)
1学期
@わたしのピーマン(A 自己開示)
Aソーシャルスキル・アンケート(A 自己理解)
Bすごろくトーキング(A 自己開示)
COn the desk (B 発展的コミュニケーション)
D伝達ゲーム(B 発展的コミュニケーション)
Eあいうえおロールプレイ(B 発展的コミュニケーション)
Fもめごとだって解決できるさ(B アサーショントレーニング)

2学期
@選ぶってどういうこと(C 職場体験)
A声だけテレビ(C 職場体験)
Bパニックゲーム(C 職場体験)
C3・2・1 アクション(B 感情対処)
D3・2・1 アクション アサーショントレーニング(B 感情対処)
Eガラガラトーキング(A 自己開示)

3学期
@それは私です(A 他者理解)
Aトラストウォーク(A 他者理解)
B不安の穴(C クラスミーティング)
Cクラスミーティング・シミュレーション(C クラスミーティング)
D松原七中の良いところインタビュー(A 自己肯定感)
E私の仲間の何がかわったのかな?(A 自己肯定感)
F私のまわりには幸せがいっぱい(A 自己肯定感)


2009年度(3年生)
1学期
@わたしのピーナツ(A 自己開示)
Aすごろくルーレット&トーキング(A 自己開示)
Bトラスト(C 修学旅行)
Cこんな場面に遭遇したら(C 修学旅行)
DEF境界を知ろう その1 その2 その3(B 境界設定)
Gアポの取り方(B 職業調査)

2学期
@A松七★フレンドパーク その1 その2(C 体育大会)
BCD社会に通用するスキルを学ぼう その1 その2 その3(C 進路選択)
EFGステップアップマナー その1 その2 その3(C 進路選択)
Hわたしのストレス対処法(C 進路選択)

3学期
@プレッシャーを楽しもう(C 進路選択)
Aこれでがんばろう(C 進路選択)
B100日後の手紙(A 自己肯定感)
C3年間をふりかえって(A 自己肯定感)

*24期生の実施プログラム(指導案&ふりかえり掲示物)のCDを作成実費でお分けします。